Harukaのnote

Linuxやプログラミング,写真,旅行等の記録帳

Mozc の設定

いつも忘れるので。そして、なぜかManjaro GNOMEGUIからMozcの設定が開けないので。

Mozc 設定:  $ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=config_dialog
Mozc 辞書ツール:  $ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=dictionary_tool
Mozc 単語登録:  $ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=word_register_dialog
Mozc 手書き文字入力:  $ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=hand_writing
Mozc 文字パレット:  $ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=character_palette

Linux版VSCodeでupLaTeXの設定

settings.jsonを開いて以下のように記載します。
前にも書いたように"%DOC%"ではなく"%DOC%.tex"とするのが重要です。
ビルドが終わらなくなります。
以前の記事vscodeでlatex環境を整える際の謎の不具合 - HarukaのNote

settings.json
{
    "window.zoomLevel": 1,


    "latex-workshop.chktex.enabled": true,
    "latex-workshop.latex.tools": [
        {
            "name": "ptex2pdf (uplatex)",
            "command": "ptex2pdf",
            "args": [
                "-u",
                "-l",
                "-ot",
                "-kanji=utf8 -synctex=1 -interaction=nonstopmode",
                "%DOC%.tex"
            ]
        },
        {
            "name": "pbibtex",
            "command": "pbibtex",
            "args": [
                "-kanji=utf8",
                "%DOCFILE%"
            ]
        }
    ],
    "latex-workshop.latex.recipes": [
        {
            "name": "ptex2pdf (uplatex) *2",
            "tools": [
                "ptex2pdf (uplatex)",
                "ptex2pdf (uplatex)"
            ]
        },
        {
            "name": "ptex2pdf (uplatex) -> pbibtex -> ptex2pdf (uplatex) *2",
            "tools": [
                "ptex2pdf (uplatex)",
                "pbibtex",
                "ptex2pdf (uplatex)",
                "ptex2pdf (uplatex)"
            ]
        },
    ],
    "latex-workshop.synctex.afterBuild.enabled": true,
    "latex-workshop.view.pdf.viewer": "tab"
}

OpenSUSE で upLaTeX

OpenSUSE tumbleweed でuplatexを使うための準備が結構必要だったので、メモします。
他の Linux の方や OpenSUSE Leap ではこちらの方法の方がいいです。パッケージが古いので。

$ sudo zypper install texlive-ipaex texlive-ptex2pdf texlive-adobemapping texlive-uplatex texlive-ptex-fontmaps  texlive-ptex-fonts texlive-uptex texlive-uptex-fonts 

texliveを入れたときに勝手に入っていると思いましたが、OpenSUSEでは個別に入れなければいけないみたいです。

以下のようなエラーのときはこれらが無いからかもしれません。

Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...
Could not find encoding file "UniJIS-UTF16-H"

あとはエラー忘れましたけど、
ptex2pdfが無いとか、uplatexが無いとかもです。

Manjaro で samba 設定

研究室で使っている Manjaro が Samba サーバにアクセスできなかったので、方法を調べてみました。

Samba のインストール

Manjaro では Gnome などがデフォルトで持っている Samba 系のソフトウェアに加え、manjaro-settings-samba という Manjaro 内で Samba をセットアップするソフトウェアが必要です。これが1つ目の詰まりどころでした。
インストールします。

$ sudo pacman -S manjaro-settings-samba

smbプロトコルの変更

こちらが原因と思い込みすぎて上の設定を見逃していました。もちろんプロトコルも合わせないとセキュリティの低めの Samba サーバにアクセスできませんので設定します。
以下のコマンドでまず確認します。

$ testparm -v | grep protocol
Load smb config files from /etc/samba/smb.conf
Loaded services file OK.
Server role: ROLE_STANDALONE

Press enter to see a dump of your service definitions

	client ipc max protocol = default
	client ipc min protocol = default
	client max protocol = default
	client min protocol = SMB2
	server max protocol = SMB3
	server min protocol = SMB2_02

client min protocol = SMB2 なので、SMB2の共有フォルダしかアクセスできません。このセキュリティを下げます。

/etc/samba/smb.conf を編集します。

$ sudo vim /etc/samba/smb.conf

[global]
   workgroup = WORKGROUP
   dns proxy = no
   log file = /var/log/samba/%m.log
   max log size = 1000
   client min protocol = SMB2

上の client min protocol = SMB2
client min protocol = NT1 にします。

testparm -v | grep protocol
Load smb config files from /etc/samba/smb.conf
Loaded services file OK.
Server role: ROLE_STANDALONE

Press enter to see a dump of your service definitions

	client ipc max protocol = default
	client ipc min protocol = default
	client max protocol = default
	client min protocol = NT1
	server max protocol = SMB3
	server min protocol = SMB2_02

たぶんこれで再起動すると反映されていると思います。

終わりです。

Linux で Chrome が自動入力してくれないとき

急に Chrome の自動入力がされなくなってしまいました。

正直煩わしいです。

私の場合、以下の方法で治りました。
Manjaro の例です。

方法

Chrome のアンインストール

クリーンアンインストールします。

$ sudo pacman -Rns google-chrome

config を削除

$ rm -rf ~/.config/google-chrome/

再インストール

$ yay -S google-chrome

おわりです。

config を消したのが良かったのでしょうか。