Harukaのnote

Linuxやプログラミング,写真,旅行等の記録帳

2023-01-01から1年間の記事一覧

NZXT Function Mini TKLのレビュー

また更新間隔が空いてしまいました。 今回は、最近買ったNZXTのキーボードを大変気に入ったので、紹介したいと思います。 NZXTって有名なブランドと思いますが、Amazonや価格.comのレビューが全然ないです。 海外のレビューがほとんどですが、評判は良さそう…

ROG Zephyrus G14 (2022) Radeon GPUでStable Diffussion WEB UIを実行

久しぶりのブログ更新になりました。 今回は自分のノートPCであるROG Zephyrus G14 (2022) GA402にLinuxをデュアルブートして、Stable Diffusion WEB UIの実行が確認できたので残して置きたいと思います。 ROG Zephyrus G14 (2022) はノートでは珍しくRadeon…

GPU対応のDockerイメージに対してリモートデスクトップ(noVNC)

研究室の後輩のために、cuda対応かつリモートデスクトップ可能なDockerイメージを作成したので公開します。 Docker Hub: haruka0000/cuda_vnc 以下を参考に作成しました。 ブラウザで動かせる「Linux」の「Ubuntu 22.04」のデスクトップ版(Xfce)のDockerイ…

Windows11 + Radeon GPU + WSL2 + pyenv +PoetryでPyTorchを使う方法

DirectMLを使うとPyTorchでRadeon GPUが使えるという話を耳にしたので試してみました。 以下のサイトを参考に、Windows11 + Radeon GPU + WSL2 + pyenv +PoetryでPyTorchの環境を作成しました。 Anacondaはcondaとpipが混ざるのが嫌で普段使わないので、 公…

UbuntuやWSLでafp, smbをマウント

Gioを使います。 Gioのインストール $ sudo apt install gvfs-fuse gvfs-backends libglib2.0-bin マウント $ gio mount smb://192.169.XXX.XXX/home # afpの場合 $ gio mount afp://192.169.XXX.XXX/home #以下を入力 Enter user and password for share “h…

chrome os flexでLinuxソフト(Flatpak)

Flathub公式に従って、chrome os flexでのflatpak環境を整えます。 最後の本体の再起動まで完了したら、以下のコマンドでgnome-softwareをインストールします。 $ sudo apt update && sudo apt upgrade $ sudo apt install gnome-software gnome-packagekit …

ctrl +r でpecoの履歴を表示する(zsh)

# peco # ctrl + r で過去に実行したコマンドを選択 function peco-select-history() { BUFFER=$(\history -n -r 1 | peco --query "$LBUFFER") CURSOR=$#BUFFER zle clear-screen } zle -N peco-select-history bindkey '^r' peco-select-history

Python でフォルダ内の画像ファイルを全て取得

自分の好きな方法.標準ライブラリのpathlibを使う. fmtsリスト内の拡張子を増やすことで他の画像フォーマットも一気に取得できる. from pathlib import Path # IMAGE_DIRは任意のディレクトリ fmts = ['.png', '.PNG', '.jpg', '.jpeg', '.JPG'] files = …