Harukaのnote

Linuxやプログラミング,写真,旅行等の記録帳

Pytorch

ROG Zephyrus G14 (2022) Radeon GPUでStable Diffussion WEB UIを実行

久しぶりのブログ更新になりました。 今回は自分のノートPCであるROG Zephyrus G14 (2022) GA402にLinuxをデュアルブートして、Stable Diffusion WEB UIの実行が確認できたので残して置きたいと思います。 ROG Zephyrus G14 (2022) はノートでは珍しくRadeon…

GPU対応のDockerイメージに対してリモートデスクトップ(noVNC)

研究室の後輩のために、cuda対応かつリモートデスクトップ可能なDockerイメージを作成したので公開します。 Docker Hub: haruka0000/cuda_vnc 以下を参考に作成しました。 ブラウザで動かせる「Linux」の「Ubuntu 22.04」のデスクトップ版(Xfce)のDockerイ…

Windows11 + Radeon GPU + WSL2 + pyenv +PoetryでPyTorchを使う方法

DirectMLを使うとPyTorchでRadeon GPUが使えるという話を耳にしたので試してみました。 以下のサイトを参考に、Windows11 + Radeon GPU + WSL2 + pyenv +PoetryでPyTorchの環境を作成しました。 Anacondaはcondaとpipが混ざるのが嫌で普段使わないので、 公…

Anaconda で PyTorch を使う Dockerfile

画像処理系の深層学習用. Dockerfile #----使用するcudaのバージョンとubuntuのバージョンを指定------ FROM nvidia/cuda:11.2.0-devel-ubuntu18.04 #----------------------------------------------------- WORKDIR /root # インタラクティブをオフ(イメ…

AttnGANを動かすメモ

最近というか以前からText2Imageに興味があったので、留学や学会が一段落した今AttnGANを試して見ようと思いました。だいたいは以下のGitHubの手順に従うと大丈夫です。 github.com しかし、いくつか実行にあたり、修正した点があったので記載しておこうと思…