Harukaのnote

Linuxやプログラミング,写真,旅行等の記録帳

316円(税込)でおしゃれ?なイヤホンケースの作り方

はじめに

私はポータブルオーディオが結構好きで、イヤホン・ヘッドホンを複数所持しています。最近はイヤホンケース付きで販売するイヤホンも多くなったのですが、低価格帯のイヤホンにはあまり付属しません。しかし、イヤホンケースって買うと意外とかかります。個人的な意見ですが、3000円のイヤホンに1000円のイヤホンケースはもったいないなと思います。また、ソニーのイヤホンをオーディオテクニカのケースに入れるは微妙に嫌です(これは理解してもらえなさそう^^;)。
イヤホンを裸で持ち歩くとイヤホンの寿命を縮めるかもしれません。そこで、百円ショップ(Seria)に売ってるものだけで、おしゃれかつ保護力の高いイヤホンケースを作成してみました。
f:id:krulcifer-einfolk-fafnir:20170106164926j:plain:w300f:id:krulcifer-einfolk-fafnir:20170106164928j:plain:w300

続きを読む

Proxy下のOpenSUSEでDockerを使う

Proxy下のOpenSUSEでDockerを使う

研究室のネットワーク環境下でDockerを用いるのに手こずったので、残しておきます。

Dockerとは

Docker入門を参考にしてみてください。
簡単に言うと、仮想環境をイメージとして残したり、コピーしたりが可能なオープンソースのソフトウェアです。
今回は、WEBアプリケーションの開発ローカルで行い、Dockerでイメージを作成して、サーバーにそのイメージをpullするために、使いたいと考えました。

続きを読む

TornadoでHTMLタグを出力する方法

Tornadoでは、

<body>
  {{"<h1>Hello World!!</h1>"}}
</body>

で出力できるのは有名ですが、この時htmlタグもそのまま表示されます。
つまり、<h1>Hello World!!</h1>みたいになります。
これを解決する方法をあまり日本語記事で見つけられず、試行錯誤していました。しかし、やっとStack Over Flowで見つけましたので、残しておきます。

続きを読む

Linux(OpenSUSE)にPyenvをインストールする

Pythonを使う際は必ず導入するPyenvですが、導入方法と依存ソフトに関してまとめて記載しているサイトがあまり無かったため、残しておきます。

続きを読む

Gensimを使ったWord2vec

現在研究にてword2vecを用いた単語の類似度の取得をしています。Gensimを用いた方法が割と手軽で、速度もまずまずであったため、残しておきます。

続きを読む